更年期の頭痛について
頭がいつもズキズキする・・・
更年期にはいろいろな困った症状が起こりますが、頭痛もその一つです。
更年期に限らず、以前から「頭痛持ち」という方もたくさんいるので、これが「更年期のせい?」とは思わないかもしれません。
でも「そういえば・・昔より頭痛を感じることが多い気がする」ということはありませんか?
私も元々頭痛持ちで、頭痛薬は常に常備しているほどだったので、初めは全く気が付かなったのですが、途中で
「あれ?頭痛薬の買い置きがなくなるの早いな?昔より飲む回数が増えた?もしかしてこの頭痛も更年期のせい?」
と思うようになりました。
我慢のできないつらい頭痛には、とりあえず頭痛薬を飲むのが先ですが、
明らかに更年期になってから増えた頭痛の場合は、もっと根本的な更年期対策をしていくこともひとつの方法だと思います。
ここでは
- 更年期の頭痛のタイプ
- なぜ更年期で頭痛がひどくなるのか
- 更年期の頭痛の改善方法
- 頭痛薬(鎮痛剤)の種類と効き目
- 更年期の頭痛と間違えやすい怖い病気
などについて詳しく解説しながら、
更年期対策におすすめのサプリメントについても紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
【更年期対策】おすすめ更年期サプリ
まずは、更年期の頭痛などおすすめの【更年期サプリベスト3】を紹介します!
※価格は税込み価格です
白井田七 | |
---|---|
![]() |
薬用人参系の更年期サプリなら迷うことなくこのサプリ
頭痛、めまい、ホットフラッシュなどの身体的なものから、気持ちの落ち込みやイライラなどの精神的なものまでトータルにカバー。 |
初回価格 | 1,980円 ※送料無料
定期購入初回価格で70%OFF |
---|---|
主な有効成分 | サポニン(田七人参)、フラボノイド、ギャバ、葉酸、アミノ酸など有効成分は数十種類。 |
【こんな方におすす】
- 更年期の頭痛をなんとかしたい
- ホットフラッシュなどの突然の汗やほてりなどが気になる人
- 疲れやすく、やる気が起きない、元気を取り戻したい
- イライラ、落ち込みなど気持ちの変化が激しい
- 朝なかなか起きられない、不眠気味で寝つきが悪い
- 健康診断の結果で気になる点が多くなってきた
1日あたり価格 | 172.8円(4粒)
※定期購入コース2カ月コース2回目からの価格 |
---|---|
返金保証 | あり(開封後も15日間OK)
15日間の返金保証 |
定期購入について | 定期購入は縛りなし。1回きりで解約も可。
お得な2カ月分コースと購入しやすい1カ月分コースあり。 |
エクオール | |
---|---|
![]() |
とにかくだるくて動くのがツラい体に、元気を取り戻す
片頭痛が多く、更年期になって体全体が思うようにに動かなくなったと感じる人には特に試して欲しいサプリメント。 |
初回価格 | 5,832円 ※送料無料
定期購入は初回から10%OFF |
---|---|
主な有効成分 | エクオール(大豆イソフラボン)、ラクトビオン酸 |
【こんな方におすすめ】
- ズキズキとした片頭痛が特につらい
- 頭が重く動くのが常にモヤモヤする
- 体がだるい、重い、動きたくないと感じている
- ホットフラッシュやめまいなど身体的な変化が気になる
- 他の更年期サプリではあまり実感できなかった
- しっかりと更年期をなんとかしたいと考えている人
1日あたり価格 | 194円(3粒)
※定期購入コースの価格 |
---|---|
返金保証 | なし |
定期購入について | 定期購入は縛りなしで安心。1回きりで解約も可。初回購入から10%OFFに。 |
ノムダス | |
---|---|
![]() |
体内でエクオールを作り出す、エクオール産生菌を配合
誰でも体内でエクオールを作り出すことができるようにと考えられた更年期サプリ。小さな粒で飲みやすい設計。 |
初回価格 | 1,260円 ※送料無料
定期購入初回価格で82%OFF |
---|---|
主な有効成分 | エクオール産生菌、大豆イソフラボン、乳酸菌、おおばこ種皮、菊芋、黒大豆 |
【こんな方におすすめ】
- 頭が重くどんよりしてしまう
- まずは安い価格で更年期サプリを試したい
- 月々の費用はできるだけ抑えたい
- ホットフラッシュ、ほてりなどが気になる
- どんよりと心も体も重くなってきた
- お腹がいつも張り気味でぽっこり
1日あたり価格 | 132円(4粒)
※定期購入コースの2回目からの価格 |
---|---|
返金保証 | なし |
定期購入について | 定期購入は縛りなし。いつでも解約可。 |
更年期に起こりやすい頭痛の種類
更年期になって頭痛が多くなった、ひどくなったという経験をしている方はとてもたくさんいます。
特に意識していなくても、気がついていないだけで「言われてみれば確かに多くなったかも」と思い当たる節が多いのではないでしょうか。
更年期に増える頭痛には次の2つがあり、それぞれに痛みの感じ方や原因が異なります。
- 片頭痛(偏頭痛)
- 緊張性頭痛
まずはこの2つの頭痛の特徴についてみてみましょう。
片頭痛(偏頭痛)
片頭痛は女性の方が男性の約3倍も多い頭痛で、更年期の頭痛もこの片頭痛が多くなります。
生理痛でいつも苦しめられる頭痛や、低気圧の時に起こる頭痛もこの片頭痛です。
脈拍に合わせるようにズキズキとこめかみのあたりが痛みます。
左右のどちらかが痛くなることが多いので「片頭痛」と言われているようですが、両側が一緒に傷むこともあります。
鎮痛剤を飲まなければ数時間、長い時では数日間ずっと続き、何もできない、起きてられないというような状態になってしまうこともあります。
じっとしてるとなんとか我慢することができても動くと痛みが悪化します。
吐き気を伴うこともあります。
また光や音に敏感になる人もいます。
片頭痛は頭部(頭蓋骨内)の血管が拡張することによって炎症を起こしている状態です。
更年期の片頭痛の場合は、更年期のはじまりから閉経までがひどく、閉経後はあまり症状は出なくなる傾向にあります。
また生理痛で頭痛がひどかった人は、更年期でも重い片頭痛に悩まされることが多くなります。
緊張型頭痛
緊張性頭痛は後頭部を何かに締め付けられたような重く鈍い痛みです。
多くの場合、肩や首のコリを伴います。
痛みは片頭痛のような耐えられない痛みほどになることは少ないのですが、鈍くずっと毎日のように続いて慢性化することもあります。
緊張性頭痛は、ずっと同じ姿勢を続けたり、無理な体制を取ったりすること血行が悪くなり、頭部の血管が収縮することで起こります。
(ですので肩こりなども併発するのです)
心配やストレスなどでもこの緊張性頭痛は悪化します。
片頭痛と異なり、更年期の緊張性頭痛は閉経後も軽くなることはなく、かえって悪化してしまうケースもあり、更年期を通して悩まされる症状です。
群発性頭痛
もう一つ更年期との関係性はないのですが、群発性頭痛というもののあります。
これは季節の変わり目などに起こり、一回起こると何日も続き、頭というよりも目の奥がえぐられるような痛みがあるのが特徴です。
女性よりも男性に多く出る症状で、更年期との関係性は特にありませんが、片頭痛でも緊張性頭痛でもない頭痛として覚えておくといいと思います。
頭痛が起きたらどうすればいい?
「片頭痛」、「緊張性頭痛」が起きた場合、それぞれに対処法が異なります。
それぞれ性質は正反対ですので、間違えると症状は悪化してしまいますので、注意が必要です。
【片頭痛の場合】
まず片頭痛の場合は、ほとんど対処法はなく、とにかくじっと休むしか方法はありません。
血管を広げてしまうマッサージや、運動、入浴なども症状を悪化させるだけです。
できることとしては、頭部を冷やす、こめかみを押さえて血流を鈍らせるといった方法でしのぎながら、我慢できない場合は頭痛薬を飲むしかありません。
(当記事の後編でもいろいろな頭痛の鎮痛剤を紹介しているので参考にしてみてください。
とにかく刺激を与えない、じっとからだを休ませることが重要です。
【緊張性頭痛の場合】
緊張性頭痛の場合は、血行が悪くなり血管が収縮していることが原因ですので、その血行をほぐしてあげることで改善される場合もあります。
片頭痛の時とは逆に、マッサージや運動、入浴などが効果的です。
ストレッチなどで肩や首をほぐすだけでも軽くなることも多いので、積極的に体を動かしていく方がいいのです。
ただ、もっと内面から来ている緊張の場合は(ストレスなど)これだけでは改善されることはなく、やはり鎮痛剤などに頼ってしまうことも考えなければいけません。
どうして更年期で頭痛が多くなったの?
でも、どうして更年期になって急に頭痛がひどくなってしまったのでしょうか?
それには、更年期の女性の体に起こる体の仕組みが深く関係しています。
更年期の女性の訪れる体の変化
女性は閉経が近くなると体内の女性ホルモン(エストロゲン)が急激に減少します。
エストロゲンが減少する時には、同時に血管を収縮する作用のあるセロトニンも減少します。
そのため、頭部の血管が激しく拡張し、片頭痛を起こしてしまうのです。
これは生理痛の時の頭痛の仕組みと同様で、生理が始まる少し前から頭痛が始まり、生理が終わると頭痛が改善するという経験は多くの人が体験してきたと思います。
これもこのエストロゲンとセロトニンの減少が一気に減少することにより起こっています。
生理痛の頭痛は生理中の数日で終わりますが、更年期の頭痛はそういうわけにはいきません。
更年期の始まりから閉経までこの片頭痛は起こりやすい状態が続きます。
ホルモンバランスの乱れも大きく影響
また体内の女性ホルモンが急激に減少したことにより、今まで保たれていたホルモンのバランスも大きく崩れていきます。
しかし脳はこれになかなか慣れることができず、バランスを取るために「もっと女性ホルモンを作って!」と体に指令を出します。
でもどんなにがんばっても今までのように女性ホルモンを作ることはできず、無理な命令が続くことで自律神経をおかしくしてしまうのです。
自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、交感神経が活発になれば、血管が収縮し、副交感神経が活発になると、血管が拡張します。
本来ならこの2つの動きをバランスよく行っていくのですが、正常に動かなくなってしまった自律神経ではこれを制御することがだんだん難しくなり、勝手に頭部の血管を収縮したり、拡張してしまうということが起こります。
血管の拡張は悪化している片頭痛をより激しいものにしますし、血管の収縮は緊張性頭痛を起こします。
特にダラダラと毎日のように続く緊張性頭痛はこの影響を受けやすく、更年期の長い期間、頭痛の悩みが続きます。
そしてさらに、更年期のイライラや鬱々な気持ちなどのストレスは、この緊張を悪化させ症状を慢性化させます。
そしてこの更年期の緊張性頭痛は更年期の始まりから閉経を挟み、その後も続きます。
こうような自律神経の暴走は、頭痛だけではなく、ホットフラッシュやめまい、動悸などさまざまな更年期の困った症状を引き起こす原因となっています。
更年期の頭痛が起きにくい状態を目指すには?
更年期になってひどくなった片頭痛や、血行を良くしても治まらない緊張性頭痛には、頭痛薬を飲む以外に方法はないのでしょうか?
もちろん、今つらい場合には頭痛薬を飲まなくてはいけません。
でも、更年期が原因となっている頭痛に関しては、
- 女性ホルモンの減少を緩やかにする
- ホルモンのバランスを整え自律神経を正常化する
という更年期対策で根本を解決することで、頭痛の起きにくい体を取り戻すというアプローチができます。
これには次のような方法があります。
ホルモン補充療法(HRT)による対策
婦人科でホルモン補充療法(HRT)の治療を行うという方法は、更年期の代表的な治療法のひとつです。
これは減少してしまった女性ホルモン(エストロゲン)を、注射などで直接に補充していく治療法ですので、当然女性ホルモンの減少は穏やかになり、さまざまな頭痛をはじめ様々な更年期の症状が緩和されます。
ただし、副作用として乳がんのなどのリスクがあることも懸念されています。
これには担当医との綿密な治療計画が必要になります。
副作用などの心配も多いホルモン補充療法ですが、他にも激しい倦怠感や寝込んでしまうような重い更年期障害の症状などがある場合は、この方法を検討してみてもいいと思います。
婦人科で相談をしてみましょう。
漢方薬で対策する
漢方薬も更年期障害とは相性が良く人気のある治療法で、自律神経を正しく整えていきます。
更年期の頭痛などの症状によく使われる漢方薬は、
加味逍遙散(かみしょうようさん)桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
などがあります。
漢方薬は一般的な薬局でも購入はできますが、比較的価格も高く、期待する症状と違うタイプのものを選んでしまうと、価格の割にはあまり効果を実感できないかもしれません。
また本来、漢方薬は「虚」・「実」や、「気」・「血」・「水」といったその人の体質を見て処方されるもので、専門の知識が必要な薬学なのです。
ですので、漢方薬での本格的な改善を目指すなら、自分の体質や症状にぴったりあった漢方薬を処方してくれる漢方の専門店で相談をしてみることをおすすめします。
更年期サプリメントでの対策
「病院でのホルモン補充療法(HRT)はちょっと怖い・・」
「近くに信頼できる漢方薬専門店もない」
という場合は、更年期サプリをおすすめします。
更年期サプリは、更年期対策の基本となる「ホルモンのバランスを整えてあげるか、自律神経の乱れを正常化に近づける」という目的に向けて作られたものだからです。
更年期サプリの主成分としては「大豆イソフラボン」、「薬用人参のサポニン」などがありますが、
大豆イソフラボン系のサプリは、女性ホルモンを同様の働きをするため、減少した女性ホルモンを補い、急激な減少を抑えてくれます。
もう一つ、高麗人参などの薬用人参に含まれるサポニンのサプリは、自律神経の乱れが正常化するように働きかけるとともに、女性ホルモンの減少を緩やかにします。
更年期サプリは頭痛薬(鎮痛剤)のようにその場で今ある痛みを解決してくれるわけではありませんが、更年期の体を根本から支えることで慢性的になっている状態をサポートしていきます。
(もちろん、頭痛以外のさまざまな症状に対してその働きが期待できます!)
更年期になってから毎日毎日同じような頭痛に悩まされている場合は、頭痛薬を飲んで我慢するだけではなく、根本からも対策することをぜひ考えてみてください。
大豆イソフラボンと薬用人参、どっちがいい?
「大豆イソフラボンと薬用人参、どっちのサプリにすればいいんだろう?」
と、悩むこともあると思います。
緊張性頭痛などの慢性的な頭痛の場合は、自律神経に素早くアプローチする、薬用人参系のサプリメントがいいでしょう。
ホットフラッシュなど別の具体的な更年期の症状が出ている時にもおすすめです。
片頭痛がひどい場合や、体全体が重くだるいという場合などはくエクオール(大豆イソフラボン)のサプリの方がいいでしょう。
エクオールは急激に減ってしまった女性ホルモンを補い、体を穏やかな状態に戻そうと働きます。
もちろん、それぞれの体質に合わせて体へのなじみ方は変わってきますし、最終的な目標は「ホルモンバランスを整えること」ですので、まずはどちらかから試してみるといいでしょう。
片頭痛は閉経まで、緊張性頭痛も更年期の数年です。
更年期は終わりは来ます。
その時期を、どうやったら少しでも楽に過ごせるかを考えてみるのは大切なことだと思います。
更年期のツライ時期とずっと並走し、支えながらサポートしていくのが更年期サプリの役割です。
思った以上に更年期サプリでいい結果が出ている人も多いので(私もそのひとりです!)、取り入れてみる価値はきっとあると思います。
次の3つは特におすすめの更年期サプリです。
どれも定期縛りなどはないので、まずは一度試してみていただければと思います。
※価格は税込み価格です
白井田七 | |
---|---|
![]() |
薬用人参系の更年期サプリなら迷うことなくこのサプリ
頭痛、めまい、ホットフラッシュなどの身体的なものから、気持ちの落ち込みやイライラなどの精神的なものまでトータルにカバー。 |
初回価格 | 1,980円 ※送料無料
定期購入初回価格で70%OFF |
---|---|
主な有効成分 | サポニン(田七人参)、フラボノイド、ギャバ、葉酸、アミノ酸など有効成分は数十種類。 |
【こんな方におすす】
- 更年期の頭痛をなんとかしたい
- ホットフラッシュなどの突然の汗やほてりなどが気になる人
- 疲れやすく、やる気が起きない、元気を取り戻したい
- イライラ、落ち込みなど気持ちの変化が激しい
- 朝なかなか起きられない、不眠気味で寝つきが悪い
- 健康診断の結果で気になる点が多くなってきた
1日あたり価格 | 172.8円(4粒)
※定期購入コース2カ月コース2回目からの価格 |
---|---|
返金保証 | あり(開封後も15日間OK)
15日間の返金保証 |
定期購入について | 定期購入は縛りなし。1回きりで解約も可。
お得な2カ月分コースと購入しやすい1カ月分コースあり。 |
エクオール | |
---|---|
![]() |
とにかくだるくて動くのがツラい体に、元気を取り戻す
片頭痛が多く、更年期になって体全体が思うようにに動かなくなったと感じる人には特に試して欲しいサプリメント。 |
初回価格 | 5,832円 ※送料無料
定期購入は初回から10%OFF |
---|---|
主な有効成分 | エクオール(大豆イソフラボン)、ラクトビオン酸 |
【こんな方におすすめ】
- ズキズキとした片頭痛が特につらい
- 頭が重く動くのが常にモヤモヤする
- 体がだるい、重い、動きたくないと感じている
- ホットフラッシュやめまいなど身体的な変化が気になる
- 他の更年期サプリではあまり実感できなかった
- しっかりと更年期をなんとかしたいと考えている人
1日あたり価格 | 194円(3粒)
※定期購入コースの価格 |
---|---|
返金保証 | なし |
定期購入について | 定期購入は縛りなしで安心。1回きりで解約も可。初回購入から10%OFFに。 |
ノムダス | |
---|---|
![]() |
体内でエクオールを作り出す、エクオール産生菌を配合
誰でも体内でエクオールを作り出すことができるようにと考えられた更年期サプリ。小さな粒で飲みやすい設計。 |
初回価格 | 1,260円 ※送料無料
定期購入初回価格で82%OFF |
---|---|
主な有効成分 | エクオール産生菌、大豆イソフラボン、乳酸菌、おおばこ種皮、菊芋、黒大豆 |
【こんな方におすすめ】
- 頭が重くどんよりしてしまう
- まずは安い価格で更年期サプリを試したい
- 月々の費用はできるだけ抑えたい
- ホットフラッシュ、ほてりなどが気になる
- どんよりと心も体も重くなってきた
- お腹がいつも張り気味でぽっこり
1日あたり価格 | 132円(4粒)
※定期購入コースの2回目からの価格 |
---|---|
返金保証 | なし |
定期購入について | 定期購入は縛りなし。いつでも解約可。 |
頭痛薬(鎮痛剤)の種類と効き目
更年期に起こりやすいの頭痛の中でも特に片頭痛は耐えられない痛みを伴います。
その痛みは横になっても治まらず、眠りたくても眠れない、そして一度起こるとなかなか治りません。
また慢性化している緊張性頭痛も常に頭が重く、そのままでは何もする気も起きなくなります。
ですので痛みを取り除くにはどうしても頭痛薬(鎮痛剤)を飲むことになるでしょう。
市販で購入できる頭痛薬はいくつかの種類があります。
「メーカーが違うだけ?」と思ってしまうかもしれませんが、配合されている主成分によって効き目にもいろいろ違いがあります。
ここではその頭痛薬(鎮痛剤)について解説していきます。
効き目の強さで見てみると…
頭痛薬の主な主成分には、ロキソプロフェン、アスピリン、イブプロフェン、アセトアミノフェン、エテンザミド、ボルタレン(ジクロフェナク)などがあります。
このどれが主成分であるかによって大きく効果が変わります。
一般的な効果の強さ(効き目)でみると以下のようなランキングになります。
1位 ロキソプロフェン
2位 イブプロフェン
3位 アスピリン(アセチルサリチル酸)
4位 エテンザミド
5位 アセトアミノフェン
(ロキソプロフェンよりさらに強い薬としてボルタレン(ジクロフェナク)というものがありますが、こちらはまだ市販薬としては認可されておらず病院での処方薬だけになっています)
強さで見るなら上のもので強いものを選べばいいだろう!と思いがちですが、強い薬はそれ相応に胃へ負担がかかります。
胃への負担の強さをみると・・・
1位 アスピリン
2位 エテンザミド
3位 ロキソプロフェン
4位 イブプロフェン
5位 アセトアミノフェン
となります。
では詳しく強さごとにそれぞれの特徴と属する薬を紹介します。
ロキソプロフェン
2011年から市販薬として購入できるようになりました。
それまでは病院でしかもらうことができなかった、とても効き目の強い薬です。
第1類医薬品 に分類されていて薬剤師がいる薬局でしか購入できません。
速効性があり、飲んで30分くらいで痛みを忘れられるようになります(個人差はあります)。
強い薬のため胃に負担はあります。空腹時に飲むことは厳禁。
鎮痛剤なのに眠くなる成分が入っていないというのもうれしい特徴です。
ロキソニンの中にもいくつか種類がありますが青いパッケージのロキソニンSが一般的なロキソニン。
50円程高いロキソニンSプレミアムというのもありますが、ロキソニンSの方で十分効果的だと思います。
12錠700円。1回1錠で基本的に1日2回までしか飲むことはできません。
(最高3回までは認められています)
どんな頭痛薬でもダメだった・・・という方もこれなら!というほどすごい薬です。
(※→ロキソニンS)
イブプロフェン
イブプロフェンは1985年から市販されるようになりました。
分類は第2類医薬品で、薬剤師がいない薬局でも購入できます。
風邪薬にも入っていることの多い成分です。
比較的胃への負担も少ないお薬ですが、高齢者の服用は要注意とされています。
また眠気を伴うので運転の前などは飲めません。
EVE(イブ)シリーズとしては「イブクイック頭痛薬DX」と「イブA錠EX」の2種があります。
イブプロフェンの含有量はどちらも同じですが、イブクイック頭痛薬DXは酸化マグネシウムを同時に配合しており、成分の吸収を早くし胃を保護する工夫がされています。
イブクイック頭痛薬DXは10錠645円。40錠1,814円。
1回2錠です。
イブA錠EXは20錠645円。40錠1,058円。
こちらも1回2錠です。6時間を開けて飲むことができます。
(※→イブクイック頭痛薬DX)
アスピリン(アセチルサリチル酸)
アスピリンの頭痛薬の代表はおなじみのライオンの「バファリン」。
このバファリンも1948年から発売されています。
誰でも知っているこのアスピリンですが、胃に負担が大きいというのが大きな問題点です。
バファリンも同様。「胃にやさしいバファリン」というのはあくまでもアスピリンの薬の割には胃に負担が少ないというだけで、本当に優しい成分というわけではありません。
空腹時に服用すると胃への負担は大きく、吐き気などが出ることもあります。
アスピリンも眠くなる成分が入っています。
アスピリン系の薬は価格も安く手ごろでバファリンの他にも広く出回っていていますし、注意したいお薬の一つです。
アスピリン配合のバファリンAは分類は第2類医薬品になります。
バファリンAは10錠400円。40錠1,160円。
1回2錠。1日2回まで。
(※→バファリンA)
バファリンEXはアスピリンではなくロキソプロフェンを配合しています。
同じバファリンでも成分が違いますので購入の際にはよく確認してみてください。
※他のメーカでは佐藤製薬の「バイエルアスピリン」、ライオンの「エキセドリン」などもアスピリン系です。
エテンザミド
市販薬としてはシオノギ製薬の「セデス」シリーズがあります。
アスピリンは胃に負担が高いということでこのエテンザミドが注目はされたのですが、鎮痛の効果もそれほど高くないため、あまり多くは出回っていません。
セデスシリーズの「新セデス錠」はエテンザミドとさらに弱いアセトアミノフェンを同時配合したお薬です。
7歳から飲める薬になっており、その点からも大人のひどい頭痛にはあまり効かないかも・・・といいうのが想像できます。
新セデス錠は20錠702円。40錠1,296円。
1回2錠です。
(※→新セデス錠)
アセトアミノフェン
市販薬ではノーシンが知られています。
アセトアミノフェン(A)のお薬は一緒にエテンザミド(E)も配合されていることが多く、カフェイン水和物(C)と合わせ、ACE処方などを呼ばれる相乗効果を出しています。
ノーシンやセデスもこの方式です。
(同じノーシンでもノーシンピュアはイブプロフェンも入っています)
アセトアミノフェンは弱い風邪薬にも入っている成分で、子供でも服用できるものがほとんどです。
ですので、こちらも大人のひどい片頭痛にはあまり効果を実感できないかな・・・というのが正直なところです。
分類は第2類医薬品になります。
ノーシンは16錠540円。32錠950円。
1回2錠です。
(※→ノーシン)
以上、主な頭痛薬をまとめてみましたが、強力な頭痛薬は胃への負担も強く、副作用も起こりがちです。
ですので強さだけではなく、自分の頭痛の状態と合わせながらできれば少しずつ強い薬に変えていく・・といった方がいいでしょう。
【二次性頭痛】危険な病気が隠れている頭痛に注意!
以上、更年期の頭痛について紹介してきましたが、頭痛の中には緊急を要する重い病気が隠れている場合もあります。
二次性頭痛と言われるものです。
- 今までに経験したことのないような突然の強烈な痛みの頭痛
- 痛みがどんどん増していく激しい頭痛
- 発熱を伴う頭痛
- 嘔吐を伴う頭痛
- しびれや麻痺などが起こる
- 意識がもうろうとしてしまう
このようないつもと違う頭痛を感じたら、次のような命にかかわるような脳の病気や感染症などの大きな病気の可能性もありますのでできるだけ早く病院を受診しましょう。
【くも膜下出血】
強烈な頭痛を伴う病気の代表格と言えばこのくも膜下出血です。
経験したことのないような強烈な痛みを伴い、意識を失うこともあります。
くも膜下出血は脳動脈瘤の破裂などによって血管が切れてしまい、脳の周りのくも膜のところに血があふれ出してしまう病気です。
発見が早ければ回復しますが、そのまま死に至ることもある怖い病気です。
明らかにいつもの頭痛と違うと感じる「強烈な痛み」(バットで殴られたような痛みと表現することが多い)があったらすぐに脳神経外科を受診してください。
【脳出血】
脳出血は脳の動脈が破裂し脳の中に血液がこぼれ、それが固まって脳を圧迫してしまうことで起きる頭痛です。
この場合はどんどんと頭痛が悪化し、吐き気やしびれ、麻痺などが起こります。
くも膜下出血と異なり、すぐに強烈な痛みというわけではなく、数週間から数か月でどんどん強くなっていくのがこの脳腫瘍の頭痛で、気が付きにくいのですが、しびれなどがないかを確認して「いつもと違う」と感じたら手遅れにならないうちに病院を受診しましょう。
【髄膜炎】
髄膜炎は発熱を伴うことが多く、吐き気などが起こるケースもあります。
また頭を動かすと痛みが強くなるのも特徴です。
ウイルス性の髄膜炎は死にも至る可能性のある病気です。
脳の病気と合わせて注意したい病気のひとつです。
普段から頭痛持ちの方の場合、なかなかこれがいつもの頭痛か重い病気か見分けるのは難しい場合もありますが、注意深くご自身の体を観察してみてください。
「取り越し苦労だった!」でもいいので何かおかしいと思ったら病院を受診しましょう。
頭痛に悩まされる毎日はつらいものです
以上、更年期の頭痛について解説してきました。
頭痛は本当につらいものです。
更年期の頭痛は生理痛で頭痛がひどかった人は特に重くなります。
私も生理の時には常に頭痛薬を飲んでいたので、更年期の頭痛もひどいものになりました。
ただ、はじめは更年期のせいで重くなっているとは全く気がついてはいませんでした。
ホットフラッシュやめまいといった他の更年期の症状があり、
「え?もしかしてこの頭痛も更年期のせいひどくなってたの?」
とあとから気がつきました。
更年期の症状には他にもホットフラッシュやめまい、頭痛、精神的なイライラや鬱気分などいろいろなものがあります。
とにかく体がなんだか変だ・・・という違和感から始まり、さまざまな困ったことが起きてきます。
ただ、原因が更年期だとわかれば対処法はあります。
更年期の症状はその時だけのものです。更年期の今だけなのです。
時間が過ぎれば必ず回復します。
頭痛薬で毎回痛みを抑えるだけではなく、できればもっと根本から更年期と向き合うことも考えてみてもいいと思います。
更年期は一生続くものではないですから、その時期をわざわざつらいまま過ごすことはないと思うのです。
更年期のサプリなどの利用で私にように楽に過ごせるようになることもありますので、ぜひ検討してみてください。
更年期に起こるいろいろな困った症状は
「今までずっと頑張ってきた自分の体を大切にしてあげてね!」というメッセージなのだと思います。
いろいろな方たらいただいた更年期体験談もこちらに掲載しているので、よかったら参考にしてみてください。
【更年期の頭痛対策】おすすめ更年期サプリ
※価格は税込み価格です
白井田七 | |
---|---|
![]() |
薬用人参系の更年期サプリなら迷うことなくこのサプリ
頭痛、めまい、ホットフラッシュなどの身体的なものから、気持ちの落ち込みやイライラなどの精神的なものまでトータルにカバー。 |
初回価格 | 1,980円 ※送料無料
定期購入初回価格で70%OFF |
---|---|
主な有効成分 | サポニン(田七人参)、フラボノイド、ギャバ、葉酸、アミノ酸など有効成分は数十種類。 |
【こんな方におすす】
- 更年期の頭痛をなんとかしたい
- ホットフラッシュなどの突然の汗やほてりなどが気になる人
- 疲れやすく、やる気が起きない、元気を取り戻したい
- イライラ、落ち込みなど気持ちの変化が激しい
- 朝なかなか起きられない、不眠気味で寝つきが悪い
- 健康診断の結果で気になる点が多くなってきた
1日あたり価格 | 172.8円(4粒)
※定期購入コース2カ月コース2回目からの価格 |
---|---|
返金保証 | あり(開封後も15日間OK)
15日間の返金保証 |
定期購入について | 定期購入は縛りなし。1回きりで解約も可。
お得な2カ月分コースと購入しやすい1カ月分コースあり。 |
エクオール | |
---|---|
![]() |
とにかくだるくて動くのがツラい体に、元気を取り戻す
片頭痛が多く、更年期になって体全体が思うようにに動かなくなったと感じる人には特に試して欲しいサプリメント。 |
初回価格 | 5,832円 ※送料無料
定期購入は初回から10%OFF |
---|---|
主な有効成分 | エクオール(大豆イソフラボン)、ラクトビオン酸 |
【こんな方におすすめ】
- ズキズキとした片頭痛が特につらい
- 頭が重く動くのが常にモヤモヤする
- 体がだるい、重い、動きたくないと感じている
- ホットフラッシュやめまいなど身体的な変化が気になる
- 他の更年期サプリではあまり実感できなかった
- しっかりと更年期をなんとかしたいと考えている人
1日あたり価格 | 194円(3粒)
※定期購入コースの価格 |
---|---|
返金保証 | なし |
定期購入について | 定期購入は縛りなしで安心。1回きりで解約も可。初回購入から10%OFFに。 |
ノムダス | |
---|---|
![]() |
体内でエクオールを作り出す、エクオール産生菌を配合
誰でも体内でエクオールを作り出すことができるようにと考えられた更年期サプリ。小さな粒で飲みやすい設計。 |
初回価格 | 1,260円 ※送料無料
定期購入初回価格で82%OFF |
---|---|
主な有効成分 | エクオール産生菌、大豆イソフラボン、乳酸菌、おおばこ種皮、菊芋、黒大豆 |
【こんな方におすすめ】
- 頭が重くどんよりしてしまう
- まずは安い価格で更年期サプリを試したい
- 月々の費用はできるだけ抑えたい
- ホットフラッシュ、ほてりなどが気になる
- どんよりと心も体も重くなってきた
- お腹がいつも張り気味でぽっこり
1日あたり価格 | 132円(4粒)
※定期購入コースの2回目からの価格 |
---|---|
返金保証 | なし |
定期購入について | 定期購入は縛りなし。いつでも解約可。 |
エクノキュア | |
---|---|
![]() |
創業55年の医薬品会社が開発した更年期サプリ。 特許取得のうるおい乳酸菌H61、ビフィズス菌、ラクトビオン酸などで、エクオールの補給だけでなく、エクオールの吸収をサポート、さらにエクオールを作れる体にするためのエクオール産生菌の育成も行い、補給→吸収→育成という独自の循環サイクルを形成。 |
初回価格 | 2,980円 ※送料無料
定期購入初回価格で45%OFF |
---|---|
主な有効成分 | エクオール(大豆イソフラボン)、うるおい乳酸菌H61、ビフィズス菌、オリゴ糖、ラクトビオン酸、エラスチン、ヒアルロン酸、ビオチン、ビタミンB1、ビタミンB6 |
【こんな方におすすめ】
- イライラや気持ちの落ち込みがツライ
- 更年期になってお腹の状態も不調気味
- 体がどんより元気が出ない
- 月々のランニングコストも意識したい
- 美容面でもサポートがあると嬉しい
1日あたり価格 | 132円(3粒)
※定期購入コース2回目の価格 |
---|---|
返金保証 | あり(開封後も10日間OK)
10日間の返金保証 |
定期購入について | 定期購入は縛りなし。いつでも解約可能。 |
クオリア | |
---|---|
![]() |
更年期の悩みと一緒に失われた「美」もあきらめないサプリ。 エクオールをしっかり摂れる更年期サプリ。それだけではなく、更年期の女性の失われつつある美しさにもアプローチ。 |
初回価格 | 5,038円 ※送料無料
定期購入コース価格 |
---|---|
主な有効成分 | エクオール(大豆イソフラボン)、プエラリア、セラミド、プラセンタ、マカ、グルコマンナンなど。 |
【こんな方におすすめ】
- ハリのなくなった体をなんとかしたい
- 胸が小さくなってきた気がする
- 気持ちだけではなく体もケアしたい
- エクオールの更年期サプリをしっかり摂取したい
- 美容への意識も忘れたくない
1日あたり価格 | 164円(3粒)
※定期購入コースの価格 |
---|---|
返金保証 | なし |
定期購入について | 定期購入は縛りなし。いつでも解約可能り。初回から50%OFF。 |
長寿生活の高麗人参 | |
---|---|
![]() |
1日に高麗人参エキス3,000mgが摂取できる。 男性にも人気の高い、高麗人参サプリ。 |
初回価格 | 2,480円(初回限定お試し10日分)※送料無料 |
---|---|
主な有効成分 | 高麗人参エキス(サポニン)、乳酸菌加熱菌体末、山参培養根粉末、冬虫夏草エキス、高山紅景天エキス、雪蓮花エキス、 イチョウ葉エキス、レスベラトロール、黒ゴマ、黒大豆、黒カリン、セルロース、カラメル色素、ショ糖脂肪酸エステル、二酸化ケイ素、シェラック、カルナウバロウ |
【こんな方におすすめ】
- 本格的な高麗人参サプリを試してみたい
- 不眠気味で夜中に目が覚める
- 身体が冷えて辛い
- 夫婦で同じ更年期サプリを飲みたい
- 身体がだるく何もやる気が起きない
1日あたり価格 | 246円(6粒) 定期購入コースの2回目からの価格 |
---|---|
返金保証 | なし |
定期購入について | 定期購入は3回縛り。通常価格は1か月分9,720円。 |
薬院オーガニックローヤルゼリー | |
---|---|
![]() |
デセン酸濃度6%の高品質ローヤルゼリー! 生のローヤルゼリーをフリーズドライ製法でエキス化。デセン酸の濃度は6%という最高値に近い高品質のローヤルゼリーの有効成分を損なうことなくしっかり摂ることができます。 |
初回価格 | 2,980円 ※送料無料
定期購入初回価格で67%OFF |
---|---|
主な有効成分 | 乾燥ローヤルゼリー(デセン酸)、高麗人参、大豆イソフラボン、樹皮エキス |
【こんな方におすすめ】
- 高品質のローヤルゼリーを試したい
- 気持ちがどんよりと落ち込むことが多い
- 高血圧が気になる
- 不眠気味
- 体全体の調子を整えていきたい
- 肌のツヤがない
1日あたり価格 | 194円(3粒)
※定期購入コースの2回目からの価格 |
---|---|
返金保証 | なし |
定期購入について | 定期購入は回数縛りなし。1回きりでも解約可能。 |
FUWARIプラセンタサプリ | |
---|---|
![]() |
プラセンタベースの更年期サプリ! プラセンタとコラーゲンで更年期をサポート。体の巡りを良くして様々な症状に対応。 |
初回価格 | 980円 ※送料無料
定期購入初回価格で86%OFF |
---|---|
主な有効成分 | プラセンタ、コラーゲン、アスタキサンチン、ビタミンE、ヒアルロン酸、エスラチン、セラミド等 |
【こんな方におすすめ】
- 肌の疲れが著しい
- 美容面でも更年期に負けたくない
- 体がだるいなと感じることが多くなった
- イライラしたり気が滅入ることが多くなった
1日あたり価格 | 116円(3粒)
※定期購入コースの価格 |
---|---|
返金保証 | 90日の返金保証あり |
定期購入について | 定期購入は縛りなし。1回きりで解約も可。 |
キレイ・デ・エクオール | |
---|---|
![]() |
腸内環境も整える成分もたっぷり入ったエクオールサプリ
エクオールとともに、1日分の2粒でカップヨーグルト10分の乳酸菌も摂取できます。 |
初回価格 | 3,980円 ※送料無料
定期購入初回価格で32%OFF |
---|---|
主な有効成分 | エクオール(大豆イソフラボン)、EC−12乳酸菌、リンゴセラミドなど。 |
【こんな方におすす】
- 大量の汗や多汗のぼせなどが気になる
- 更年期になってお腹が張り気味
- 肌の疲れも同時にケアしたい
- イライラをやめたい
1日あたり価格 | 166円(2粒)
※定期購入の2回目からの価格 |
---|---|
返金保証 | なし |
定期購入について | 定期購入は縛りなし。1回きりで解約も可。 |
山田養蜂場酵素分解ローヤルゼリー | |
---|---|
![]() |
あの山田養蜂場のローヤルゼリーサプリ 養蜂業を営んで半世紀以上という老舗ブランドの山田養蜂場のローヤルゼリー。 |
初回価格 | 6,172円 ※送料無料
定期購入コース価格 |
---|---|
主な有効成分 | ローヤルゼリー(デセン酸)、大豆イソフラボン、亜鉛、コラールカルシウム等 |
【こんな方におすすめ】
- 疲れやすく体が重く感じる
- いつも体が重い
- ローヤルゼリーと大豆イソフラボンを両方摂取したい
- しっかりとしたブランドのものを飲みたい
- 肌のツヤがない
1日あたり価格 | 185円(3粒)
※定期購入コースの価格 |
---|---|
返金保証 | なし |
定期購入について | 定期購入は回数縛りなし。いつでも解約可能。 |